あんフラワー

10/19 あんフラワーワークショップ〜秋のお花🍂

山口市の武谷清風堂にてあんフラワーワークショップを開催しました。テーマは秋のお花ミニケーキにコスモス、金木犀、リンドウを飾っていただきました。長い長い夏もようやく終わりが近づき、少しずつ季節が進むなか秋を感じる素敵な作品を作っていただきまし...
あんフラワー

10/18 あんフラワー講座〜中級

山口市の武谷清風堂にて あんフラワー講座中級を行いました。栗餡を使った浮島に綺麗なお花が咲きました。着色も鮮やかで、どの角度から見ても美しい作品です。一つ一つとても丁寧に作っていただきました。上級も楽しみです。ご参加ありがとうございました🌸
練り切り

光る君へ〜いとの慟哭

「いつか こういう日が来ると思って 密かにご用意しておりました」いとが用意した赤い束帯。一番お似合いだと思います。
あんフラワー

10/15 あんフラワー講座〜初級 

あんフラワー講座初級をご受講いただきました。アメリカのシアトル在住の日本人女性。里帰りで山口にいらっしゃる間にとお申し込みいただきました。アメリカではやはりカラフルなクリームが人気とのことで、とても鮮やかなカップケーキが出位上がりました✨中...
練り切り

光る君へ〜藤壺の庭で貝合わせ

『あ〜口惜しゅうございます』全く悔しそうに感じられないのです。でも、どこかでいつか使ってみたい😅「貝合わせ」は平安時代の貴族社会の王朝遊びとして知られていますが、平安時代の「貝合わせ」は貝殻の色合いの美しさや珍しさをめで、その貝殻を題材に歌...
練り切り

光る君へ〜『源氏物語』の装丁📗

平安時代のベストセラー「源氏物語」。全54帖からなります。残念ながら、紫式部が書いた原稿はおろか、その当時書写された写本も残されていません。現在わかっている最も古い「源氏物語」は鎌倉時代に書き写された写本です。「源氏物語」が書かれたおよそ2...
あんフラワー

10/17 ハロウィンの花おはぎを作ろう🎃参加者募集🎃

宇部市の片倉温泉くぼたにて和菓子教室を開催します。今回はハロウィンに因んだ花おはぎを3つ作ります。開催日時:令和6年10月17日(木)10:00〜12:00場所:片倉温泉くぼた(宇部市西岐波)参加費:1,500円(税込み)持ってくる物:エプ...
あんフラワー

10/19(土)あんフラワーワークショップ参加者募集🍁

今回のテーマは~秋~です。コスモス・キンモクセイ・リンドウの3種類のお花を絞って9cm程度のミニホールケーキを作ります。お一人でのご参加大歓迎です!!※2名様以上のお申し込みで開催が決定いたします。■開催日:10/19(土) 10:00~1...
あんフラワー

10/1 tys「mix」の生中継に出演しました‼️

夕方の情報番組『mix』の生中継に出演させていただきました。ワークショップや講座でいつもお世話になっている武谷清風堂さんにて秋の養生薬膳をご紹介する中、お茶に合うお菓子として取り上げていただきました。準備からリハーサルそして本番と あっとい...
練り切り

光る君へ〜中宮様と親王様

『この先も私のそばにいてくださいませ・・・』ずっとずっとこの穏やかな日々が続けば良いのに・・・大人の都合で国の安寧のために誰かが傷を受けなければならないのはいつの世も変わらない変わることはないのかなあ