練り切り 9/12 Seifudo練り切り講座〜基礎🍀 山口市の武谷清風堂にて「Seifudo練り切り講座〜基礎」をご受講いただきました。島根県の益田市からお越しくださいました。一つ一つとても丁寧に学ばれる姿は、初心に戻ってまた1から勉強する気持ちにさせてくださいます。美しい所作から生まれる作品... 2025.09.15 練り切り
練り切り 練り切り 針切り・はさみ菊講座🌸随時参加者募集中 製菓用の針箸やはさみを使って細工をします。大きさは通常の練り切りの大きさ(45g前後)です。練習あんを使って基本を身につけた後1講座につき4個の作品を作ります。息をするのを忘れてしまうくらいに無の世界です😅時にはそんな集中する時間も楽しいの... 2025.08.26 練り切り講座・ワークショップ
練り切り 9月の練り切り教室参加者募集 9月の練り切り教室は『着せ綿、お月見うさぎ、赤とんぼ』です❁⃘*.゚9月9日、重陽の節句(菊の節句)にたなんで菊の花を形どった「#着せ綿」。今年の「中秋の名月」は10月6日ですが、少し先取りの「お月見うさぎ」夕暮れに舞う「赤とんぼ」いずれも... 2025.08.26 練り切り講座・ワークショップ
練り切り 8月の練り切り教室🌻募集中 8月の練り切り教室は『ハイビスカス、海ガメ、パイナップル』です。今年は長い夏になりそうです。思いっきり楽しみましょう☀️🍉🌻🍍『体験コース』と『ゆったりコース』2つのコースからお選びいただけます。開催予定日からご希望の日時とコースをお選びく... 2025.07.22 練り切り講座・ワークショップ
練り切り 7月の練り切り教室(自宅)🎋 7月の練り切り教室(自宅)を行いました。七夕は過ぎてしまいましたが『短冊に願い事を書かんにゃ』といつものように楽しいおしゃべりを交えながら素敵な作品が出来上がりました。朝顔は皆さんのお好きな色に着色していただきました。お手製のしそジュースも... 2025.07.22 練り切り
練り切り 7月の練り切り教室🌸募集中 7月の練り切り教室は『朝顔、七夕飾り、つゆ草』です。暑い夏に涼を感じる3作品です。『体験コース』と『ゆったりコース』2つのコースからお選びいただけます。開催予定日からご希望の日時とコースをお選びください。お道具はすべてこちらで準備いたします... 2025.06.27 練り切り講座・ワークショップ
練り切り 6/21(土)練り切りワークショップ in 山口市 山口市の武谷清風堂様にて『6月の練り切りワークショップ』を行いました。練り切りを作られるのは初めてとのことでしたが、和菓子がお好きとあって練り切り愛溢れる作品となりました。初めての練り切りでも 針切り箸やはさみを使いこなしてとても素敵な作品... 2025.06.27 練り切り
練り切り 6/19 6月の練り切り教室(自宅)その2 6月の練り切り教室 2回目。いつもお越しおいただく3名のグループ様に加えて萩市からお一人、ゆったりコースでのご参加いただきました。Sefudo練り切り講座をご受講されたご経験からとても手際良く丁寧な作業で美しい作品を作られました。グループの... 2025.06.20 練り切り
練り切り 6/16 6月の練り切り教室(自宅)その1 6月16日 「和菓子の日」にお友達が 練り切り教室に来てくれました🥰ものづくりが得意で、細かな作業が好きとのこと。熱心に何度も練習をして作品作りに取り組んでいました。初めてとは思えない美しい作品です。ぜひ、また一緒に作りましょう😊🎶 2025.06.18 練り切り
練り切り 練り切り新講座🌸準備中です 練り切りの新しい講座を準備中です。針切りとはさみ菊の講座です。集中力を必要としますが、無心にチョキチョキするのは意外と楽しいのです。詳しい内容はまもなくお知らせいたします😊💕 2025.06.09 練り切り