あんフラワー 9/13 『あんフラワー体験講座』を開催しました。(自宅) 自宅(宇部市)にて『あんフラワー体験講座』を行いました。お二人の方にご参加いただき、華おはぎを作っていただきました。つぶあん、白餡のおはぎにコスモス、菊、金木犀、3種類の秋のお花を絞りました。まったくの初心者様でも取り組みやすい内容です。お... 2025.09.15 あんフラワー
練り切り 9/12 Seifudo練り切り講座〜基礎🍀 山口市の武谷清風堂にて「Seifudo練り切り講座〜基礎」をご受講いただきました。島根県の益田市からお越しくださいました。一つ一つとても丁寧に学ばれる姿は、初心に戻ってまた1から勉強する気持ちにさせてくださいます。美しい所作から生まれる作品... 2025.09.15 練り切り
あんフラワー 9/11 あんフラワー講座〜上級🌸(自宅) 日中はまだまだ暑い日が続いていますが朝晩は幾分涼しくなり、秋の気配を感じる様になってきました。あんフラワーも夏の暑い時期よりは取り組みやすさを感じます。すでに初級、中級をご受講されていた方からのお申し込みをいただき上級のレッスンを行いました... 2025.09.15 あんフラワー
あんフラワー 9/10 あんフラワーワークショップ(山口市)を開催しました。 山口市の武谷清風堂にて『9月のあんフラワーワークショップ』を開催しました。3名の方にご参加いただき、「華だんご」を作りました。お豆腐を使った白玉だんごにコスモス、秋咲きのバラ、桔梗、金木犀、4種類の秋のお花を絞ります。いつもご参加いただく2... 2025.09.15 あんフラワー
あんフラワー 9/4 9月のあんフラワー教室(自宅)🐈⬛🐾 9月のあんフラワー教室に35年来の友人が来てくれました😊💕以前から、とても手先が器用で、物作りが得意な友人でした。これまでにも色々な作品を手掛けていたとのこと。お花絞りは2回目ですが一つ一つのお花を丁寧に絞ってくれました。5種類の秋のお花も... 2025.09.04 あんフラワー
あんフラワー 8/27 8月のあんフラワー教室(自宅) 8月も終わりが近くなり、なんとなく秋の気配も感じられるようになりました。『8月のあんフラワー教室』にお越しいただき、開催することができました。プルプルアガーのすっきり梅味「錦玉ゼリー」。今年は作り納めかな・・・いつもはたくさんの園児さんにお... 2025.08.27 あんフラワー
練り切り 練り切り 針切り・はさみ菊講座🌸随時参加者募集中 製菓用の針箸やはさみを使って細工をします。大きさは通常の練り切りの大きさ(45g前後)です。練習あんを使って基本を身につけた後1講座につき4個の作品を作ります。息をするのを忘れてしまうくらいに無の世界です😅時にはそんな集中する時間も楽しいの... 2025.08.26 練り切り講座・ワークショップ
練り切り 9月の練り切り教室参加者募集 9月の練り切り教室は『着せ綿、お月見うさぎ、赤とんぼ』です❁⃘*.゚9月9日、重陽の節句(菊の節句)にたなんで菊の花を形どった「#着せ綿」。今年の「中秋の名月」は10月6日ですが、少し先取りの「お月見うさぎ」夕暮れに舞う「赤とんぼ」いずれも... 2025.08.26 練り切り講座・ワークショップ
あんフラワー 9月のあんフラワー教室参加者募集中 9月のあんフラワー教室は『お月見の花だんご』です❁⃘*.゚お豆腐を使ったもっちもちの白玉団子に秋のお花を飾ります。お花は、コスモス、金木犀、桔梗、菊、ばらの5種類です。容器サイズは19×19×6cm。開催予定日からご希望の日時をお選びいただ... 2025.08.26 あんフラワー講座・ワークショップ
あんフラワー 8/23 Seifudo練り切り講座〜基礎 山口市の武谷清風堂さんにて Seifudo練り切り講座をご受講いただきました。6月にワークショップにお越しいただいてからの講座受講はとても楽しみにしていただいていて練り切りへの愛を感じました🥰Seifudo練り切り講座〜基礎では練り切り餡の... 2025.08.26 あんフラワー