練り切り

練り切りオリジナルレッスン🌺

8月下旬に日本を離れるご予定の方から帰国前に練り切りを学びたいとのご要望がありました。短い時間でできるだけたくさんの技術を体験していただこうと日本の四季折々のお花や風物詩を中心に春〜桜、四つ葉、蝶夏〜団扇、向日葵、花火秋〜紅葉、着せ綿、菊冬...
練り切り

8/9 Seifudo練り切り講座〜基礎〜開催しました

山口市の武谷清風堂にて練り切り講座基礎をご受講いただきました。ご受講のきっかけはSNSで見た練り切りの可愛らしさに惹かれてとのことでした。ひとつひとつとても丁寧に創作され、出来上がりはとても綺麗な作品でした。ご受講ありがとうございました😊
あんフラワー

8/6 Seifudo練り切り講座〜上級〜を開催しました

上級では椿、風鈴、みかんを作っていただきました。包餡しない椿に苦戦されていましたが、完成した作品は色も形もとても可愛らしい椿でした。上級は新しい技法や細工など要素盛りだくさんなので、一気にレパートリーが広がります。次回のマスターでは創作作品...
練り切り

光る君へ〜童舞(わらわまい)

「賢子 父と月を見よう」父と子、母と子、いろいろな親と子の思いが描かれていてどの形も深い愛情を感じました。
練り切り

光る君へ〜まひろと賢子🌸

『その子は 穏やかに生きた方がよい』今回の大河ドラマは 親子、父子、母子の関係について考えさせられます。それぞれの子への思い、親への思いが描かれていますが、観る側の受け止め方もまたそれぞれだと思います。何が正解かはわからないけど、いちばん腑...
練り切り

光る君へ〜彰子の入内🪭✨

『楽しく暮らしてくれれば 朕もうれしい』あらゆるハラスメントのコンプライアンスに対応できる最強のパワーワードのように思える……小鞠ちゃん登場🐈‍⬛
あんフラワー

7/18 夏のあんフラワー1dayレッスンを開催しました🌻

4人の方にご参加いただきました。初めて参加いただいた方、ハローウィンに来たくださったお二人、そして何度もご協力いただいている方、みなさんお子様の学校のママ友とのこと。楽しくおしゃべりしながらあっという間に時間は過ぎましたがしっかりと作品作り...
あんフラワー

お花絞りのレッスンを受講 最終回🌹

SELENO MON ROSEフラワーケーキディプロマコース最終回を受講しました。あんバタークリームを使ったお花絞りはリアルフラワーへ近づきました。難易度が上がりますがもっと上手くなりたい!そう思った最終回でした。真幸先生ご指導ありがとうご...
あんフラワー

7/27(土)あんフラワーワークショップ〜夏〜参加者募集🌻🌻

7月27日(土)にあんフラワーワークショップを開催いたします。今回のテーマは~夏~です。2種類のひまわりとクマさんのあんフラワーカップケーキを合計3個作ります。お一人でのご参加大歓迎です!!また、親子参加もOKです。親子で1つの作品を共同製...
練り切り

7/4 Seifudou練り切り講座〜中級🌸

武谷清風堂にて練り切り講座中級を開催しました。中級はハサミを使った細工や巻物、うちぼかしなど技法盛りだくさんです。これからたくさんの作品を創作うえで今回の技法は大活躍します。細かい作業もお得意とあってとても丁寧で綺麗な作品が出来上がりました...