一花

練り切り

NHK大河ドラマ 光る君へ〜琵琶の音色と上弦の月

まひろの奏でる琵琶の音色は絞り出すようで押し殺すような、これまで耳にしたことのない言い表すことのできない言霊でした。そして、道長とまひろの近くて遠い心の距離は一つの月で通い合ってる。携帯電話のない時代、おかしきことです。琵琶の音色も月の明か...
練り切り

NHK大河ドラマ 光る君へ〜散楽〜

『おかしきことこそめでたけれ』「をかしき」には滑稽だ、おかしい、また 興味深い、心惹かれる、面白い趣がある、風情がある、美しい、愛らしいなどなどさまざまな意味があります。「めでたけれ」には立派だった、魅力的だった、素晴らしかったなどです。ど...
練り切り

2/19 プチ同窓会🌱

思いがけず懐かしい学舎の近くでプチ同窓会となりました。13年ぶりや7年ぶりなどすごく懐かしい再会もあれば、なぜか一番遠い奈良のお友達とは1週間ぶりの再会😅もう何を喋ったかわからないほどはしゃいでしまい 気持ちは17才💕本当にほんとうに楽しい...
あんフラワー

2/17(土)あんフラワーワークショップを開催しました🌸

山口市の武谷清風堂にて あんフラワーワークショップを開催しました。今回は 少し遅れたハッピーバレンタイン💕コデマリ、ガーベラ、ばら🥀 3種類のお花を絞っていただきました。来月小学校を卒業されるお嬢様は 手芸がお好きとあってとても習得が早くあ...
あんフラワー

お花絞りのレッスンを受講しました🌸

Seleno Mon Rose様の門田真幸先生に直接ご指導いただきました🎶今回のクリームはオリジナルのバタークリーム。最高に美味しかったです☺️お花絞りは練習あるのみ!上手くなりたい!!!
練り切り

NHK大河ドラマ 光る君へ〜清少納言〜

枕草子で知られる清少納言は、なんと少女時代山口県の防府市で過ごしたと言われています。お父様である歌人清原元輔のお仕事のご都合とのこと。転勤族であったことも含め、山口県民としてはとても距離が近くなり勝手に親近感を抱いております😊💕
あんフラワー

NHK大河ドラマ 光る君へ〜平安のF4〜

平安の穏やかで雅な物語かと思っておりましたが、呪詛、賊害、家督争い、なんとも重苦しい展開が続く中でこの4人が集まりますとほっこりといやされます😊🍀
あんフラワー

02/19(月) あんフラワー講座 上級 参加者募集🌸

下記日程にて「あんフラワー講座 上級」を開催いたします。※開催が決定しておりますので1名様からお気軽にお申し込みいただけます。■開催日:02/019(月)09:30~15:30頃(昼休憩あり)■申込期限:02/16(金)※材料準備の都合上、...
あんフラワー

02/05 あんフラワー講座 中級を開催しました🌸

山口市の武谷清風堂にてあんフラワー講座を開催いたしました。先週の初級からさらに上達されていて6種類のお花絞りを習得されました。2色使いの牡丹は本当に美しくて、感動しました✨✨絞れるお花が増えるとどんどん楽しくなっていきますね😊次回の上級コー...
あんフラワー

令和6年2月3日 節分です

今年も無事節分を迎えました❣️また1年たくさんの福は内😊